今年のホーム旅行は、みなさんの希望により2班に分かれていきました。
第2班は5月10日から1泊2日熊本県人吉市。
まずは、今回の目的の一つであります蒸気機関車『SL人吉』に乗りました。
先頭車両はガラス張りになっており、線路や動力部分が見えるようになっています。
汽笛の音や黒煙を出しながら走る姿は、昭和にタイムスリップしたようでした。
また、ウナギやアユの塩焼きなど豊富な川の幸や銘菓みそせんべいなどをおなか一杯堪能しました。


2日目は球磨川の川下りを行いました。
広い球磨川をゆっくりゆっくり下って行きました。
時の流れもゆっくり感じ、楽しい一時を過ごしました。

最後は永国寺を参拝しました。永国寺は通称「幽霊寺」としても有名で、幽霊が描かれた掛け軸は汗ばむ気温を少し涼しくしてくれました。


「ひなの家のみんながいつまでも元気に楽しく働けますように・・・」と祈念し、
楽しい思い出とともにひなの家に帰ってきました。また、みんなで仕事を頑張って旅行に行きましょう!!
![福岡の障害福祉サービス事業所 [ ひなの家 ]](https://www.hinanoie.com/wp-content/themes/hina/images/logo.png)


